2018年7月5日木曜日

同級生から日光で拾った石をもらった。
私が欲しいと言ったからなのでもらったというか譲ってもらったというか。

たこ糸でこの石にぴったりな入れ物を編んで、首から下げれるようにするつもり。
詳しく説明すると細編みで下1/3収まるくらいのポケットを編みフチの両サイドから紐を伸ばして上で蝶々結びして留められるようにするという、そんな編み図を想像してる。
けど編みながら変わるかもしれない。

ここ最近は心音を録るにあたり周波数のこと考える時間が多かった。音を周波数で考えるということが気を抜くと全然できてなくて(音の作品見てる時とか)、普段から注意して周波数に対する大まかな感覚を身に付けたいなと思ってます。電車の今の空調は何々Hzくらいかな~みたいな

やってみるとコピックにハマった当初の中高生の気持ちになる。
あの空はB14くらいかな~みたいな。
そんな過去は無いので想像ですが。