2018年5月7日月曜日

あひるご飯

午後から授業だったのでお昼のテレビショッピングを見ながらあひるご飯を食べていた。小6の時に友達から聞いて知ったのだが、朝ご飯と昼ご飯をまとめて食べる時のご飯のことをあひるご飯と言うらしい。ブランチの直訳っぽい。
テレビショッピングではお腹に貼るタイプのブルブル震えて腹筋に刺激を与えるダイエット機器の紹介がされていた。被験者のビフォーアフターの写真が画面内に並んで「ウエスト−17cm!」と結果が発表されたのち、「ボウリングの球1個分が無くなったかのような変わりよう!」とナレーションが入った。ボウリングの球1個5kgほどだった気がするので体重の変化の比喩としてはわかりやすいか?と思ったが、なんと体重変化についてこの番組では全く触れていなかった。重さではないなら円周かとも思ったがウエスト−17cmということなのにボウリングの球は円周も直径も17cmではなさそうだ。ボウリングの球1個分が無くなったかのような変わりようて、何を根拠にした比喩なんだ??と思った。

GWが明けて久しぶりに大学構内で育てているミョウガの様子を見に行ったら芽がぴょこぴょこ出ていた状態から生長し、茎が伸び立派な葉っぱを広げていた。手をあまりかけられていなくて申し訳ないけどこの調子で頑張ってほしい! 週に一回雨乞いだけしてる。