2018年2月28日水曜日

電車の夢と二種類の三輪車

見た夢

アルバイト先へ向かうために電車に乗っていた。上野東京ライン快速品川行きだと思っていたが、私が乗っていたのは謎の品川方面行きで、全国規模の環状線になっていた。私は車内で寝てしまい、起きた時には日暮里駅を寝過ごし品川駅も過ぎてしまったらしく、「次は岡山」と電光掲示板に表示されていた。時間は10:23だった。バイトの始業時間は10時だったため完全な遅刻をしてしまった。反対まわりの電車は無いらしく岡山駅の次は香川駅、東京に戻るために日本一周をせざるを得なくなった。今日はもうアルバイト行けないなと思い謝罪のメールをすることにした。



日記

三輪車というものは前輪が1つで後輪が2つというものだと思い込んでいた。前輪は1つのほうが急な方向転換にも対応しやすそうだし、そこに後輪が2つあることで安定感も確保されやすそうだから。今日スーパーに立ち寄ろうと思ったら前輪が2つ、後輪が1つのタイプの三輪車に乗ったおばあちゃんとすれ違った。2つの前輪の間にカゴが配置されていて、あとは一般的な自転車と同じ。案外便利なのかと思って操縦しているところを見ていたが、方向転換のキレは期待できそうになかったので、歩行者も車もまったりした平和な世界の乗り物なのだなと思った。